生後11ヶ月目/46w週のメンタルリープ7とは

46 w週 (11 カ月に入る) 頃に、第七リープ「順序の世界」がやってきます。赤ちゃんの散らかし屋さんは前回のリープでピークを迎えたかと思います。もしかすると行く先々で物をつぶしたり、放り落としたり、分解したりして破壊する姿に驚いたかもしれません。今の赤ちゃんをよく見ていると、急にそれと全く逆の能力が芽生えたのを感じるはずです。つまり初めて物を組み立てるのです。

この頃は、色々な物事の順序を学べるようになったところです。やりたいことを実現するには特定の順序でしなければならないと気づいたのです。この頃からは物を差し込んだり、重ねたり、はめ込む前に、まず合う組み合わせや組み合わせ方を考えます。積み木の上に別の積み木を置く前に、安定した場所を狙っている感はありませんか。また色々な形の穴のあいたペグボードをやらせると、さす前にペグの形と穴の形を比較するかもしれません。

順序の感覚世界に入った子は、「出来事」と「関係」の時間的な流れを覚えて再現し始めます。たとえば、コーンフレークをスプーンで食べるときは、スプーンをつかみ、お皿の中に入れ、コーンフレークをすくい、スプーンを顔のところまで運び、それを目ではなく口に入れます。このように自分でご飯を食べるという目的を達するための行動同士を結びつけられるのです。ただし最初のうちは 1 つか 2 つの手順でも忘れてしまいます。この段階までくると赤ちゃんは他人に必要とされることに喜びを覚えるため、お手伝いをしたがるでしょう。

赤ちゃんが順序のリープの最初のフェーズに入ってぐずりやすくなるのは 40~44 w週頃からです (「w週」=「ワンダーウィーク」= 出産予定日から数えた修正週齢)。それが終わって明らかな進歩が見られる、お天気フェーズは 46 w週頃に始まります。この時期を境に赤ちゃんは行動が飛躍的に進歩します。ただし実際にいつ何ができるのかは、その子の興味、取り組み方、体の発育によって大きく変わります。たとえば物事の順序がわかるのであれば、とりたいのに届かないおもちゃが目の前のひもにくくりつけられていたら引っ張るはずです。しかし実際にそうするようになるのは 46 w週の子もいれば、その数週間後や数ヶ月後の子もいます。

順序のリープに入った子に効果的なおもちゃ

ワンダーウィークの本では無料で遊べる遊びやおもちゃが多数紹介されています。


このブログの記事は「メンタルリープ研究所」から引用した旨の文言もしくは当サイトへのリンクを貼っていただければ、ブログや育児メディア等で引用可能ですが、修正・削除依頼には必ず応じてください。