メンタルリープの計算をしなくてすむ無料のリープアラーム2020.02.13 04:49~あるママからの手紙~F. プローイュ博士、H. ヴァン・デ・リート博士へ私はいつも赤ちゃんがぐずるようになってから数日経つまでメンタルリープだと気づきませんでした。その間いつもイライラを我慢の限界までこらえていました。でもあるときから息子に対してたまに物凄く怒るようになったんで...
誕生日の方がリープ期にしっくりくる理由とは2019.03.04 00:37リープが起こる時期は受精日とひもづいています。そのため、そこから見積もられる出産予定日を基準にするのが原則です。しかし受精した日を明確に特定するのは困難なため、実際には、出産予定日は最終月経開始日を基準に決められるそうです。そのために生じる実際の受精日とのずれに個々の赤ちゃんの個...
メンタルリープ期が2週間ずれることはあるのか?2019.02.26 08:26ありえます。基本的にぐずり期に入るのは出産予定日から数えて 5、8、12、19、26、37、46、55、64、75 週です。その週から 1~2 週間ずれて兆候が現れることもありますが、それらが必ず起こるのは確かです。厳密にいうと、リープが起こる時期は受精日とひもづいています。その...
メンタルリープのカレンダーへの正しい向き合い方2019.02.17 23:06メンタルリープの時期を把握していればグズグズがいつ始まっていつ終わるのかはわかります。しかしママの助けを心から必要としているリープ中の赤ちゃんにとっては、それだけでは不十分です。リープに入った赤ちゃんの頭の中で何が起きているのかを理解して、適切なケアをしてあげる必要があります。リ...